fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年1月4日 UnderWater Life

今日は目が覚めたのが遅く、釣りは断念(>_<)


何をするか考えるm(_ _)m


そうだ、天気も良いので海だ、海に行こう!!




ウェットスーツを持って、いざ海岸へ!

P1040505.jpg




海は穏やかで、早速ダイブ!

すると、水はクリアーで透明度抜群で超気持ちが良いです!!



しかしm前回の潜りから、2℃程水温が下がっています。



ダイブしてアチラコチラ死滅回遊魚を探してみますが、全く居ません(>_<)


それどころから、指先が痺れてきたので1時間程で撤収です。。。

見た魚
ソラスズメダイ2匹
オヤビッチャ

スポンサーサイト



  1. 2014/01/04(土) 23:29:00|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2014年1月5日 Fishing Life | ホーム | 2014年1月3日 Seabass Life夜の部>>

コメント

昨年、何回かコメントさせてもらいました者です。水槽すごく良いですね。チョウチョウウオは何を食べてますか?餌付くのですが、最終的には☆になってしまいます。今年失敗しない為にも飼育方法、餌付け方法を教えて下さい。
  1. 2014/01/09(木) 20:52:47 |
  2. URL |
  3. ウズマキ #-
  4. [ 編集]

ウズマキさん

お久しぶりです。

家では、タラコ、クリーンブラインシュリンプとマリーンフレーク、メガバイトレッド等を与えています。

しかし、餌付いて☆になってしまうのなら、エサの問題ではなくて、水槽の環境の可能性が高いと思われます。

時間をかけてしっかりと微生物を育てるのと、適度なゴミの除去を行わないと水質が安定しませんので。
  1. 2014/01/09(木) 22:31:14 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

お返事ありがとうございます。隔離水槽で去年採ったサザナミヤッコと飼育しており、サザナミヤッコのみ生きています。頑張ってやってみます。また質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。今から採集時期が待ち通しいですね。ありがとうございました。
  1. 2014/01/10(金) 00:37:58 |
  2. URL |
  3. ウズマキ #-
  4. [ 編集]

ウズマキさん

チョウチョウウオに比べればサザナミは丈夫で育ちやすい魚と思いますので、頑張って飼育を続けましょう!

本当に採集シーズンが待ち遠しいですね!
  1. 2014/01/11(土) 05:29:04 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/821-63b5fa0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる