fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年1月25日 Fishing Life

今日は朝から西湘方面にGooo~



投げでカワハギ、夜にはイカと、美味しい肴を狙っての釣行です。



とは言っても、朝方は寒く、到着したのは9時頃。。。

P1250573.jpg



本日は晴天で暖かいとの予想なので、ポイントは満員御礼状態。


それでも端に陣取って第1投!







全くアタリ無し。。。

周りのカゴ師、メジナ師、同じくカワハギ師も全く釣れて居ません。


海の中にはベイトが多く居るのですが、魚の活性が低いようです。

P1250574.jpg



タイドグラフを見ると小潮で13時の満潮まで潮は動かない。


それじゃー下げの潮が利いてき頃にはチャンスがあると期待してマッタリとアタリを待っていると、やっと釣れてきました!

P1250575.jpg




しかし、毎度お約束の外道の定番でした。。。


その後もアタリは無いため夜の部のイカ釣りに移行。

P1250578.jpg



と言っても、エギをシャクルのではなく、鳥のササミを付けて、暖かいものをすすりながら電気ウキでマッタリとアタリを待ちます。

P1250576.jpg

P1250579.jpg




しか~し、こちらも不発。

周りでは同じくエサ師、アジの泳がせ釣り師、エギンガーが入れ替わりで釣りをしていますが、アジの泳がせ釣り師がヤリイカを一杯釣っただけ。

釣れないし、途中から風も強くなってきたので撤収です。


ハファ~
しかし釣れん。
スポンサーサイト



  1. 2014/01/25(土) 23:17:16|
  2. 小物釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2013年1月26日 Fishing Life | ホーム | 2014年1月18日 Fishing Life>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/825-a2a81b0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる