本日は朝も早めに出発~
今日は伊豆方面に向かい、色々と試みてみます。
道中、寒かったので牛丼屋さんで一旦休憩。
朝からこれじゃボリューミー過ぎますね(笑)

食べ終えて出発しポイントに到着したのは6時前。

まだまだ暗く、釣り糸を垂れると、

朝マズメは何も起こらず。このために早く来たのに残念。。。

夜明けてからは釣り船が多く、釣りどころではありません。。。
初めてのポイントだったので、もっと続けたかったのですが、漁師さんに迷惑かけて釣り禁止にでもなったら大変なので、他のポイントに移動です。
ウロウロと見て回り、またまた初めてのポイントで釣り再開。
最初のポイントより反応は良く、
といっても外道ばかりですが。。。



外道の猛攻に嫌気がさし、昼食屋を探してたら伊東の道の駅があったのでここで昼食をとりました。

生生丼!

生シラスと生サクラエビ。サクラエビは駿河湾の名物のようです。
珍しいので注文したけど、普通の生シラス丼の方が良かったと少々後悔。
昼食を済ませ、ベンチに腰かけていると、陽気が良くて、暫く昼寝zzz
昼寝から目覚めて午後の部を再開すると、最初に釣れたのは本命の一つのホウボウ!

続いてはカワハギ!

しかし、食べるには小さすぎです。。。
そんなこんなで期待していた夕マヅメ!

しかし、なにも起らず。。。
それで夜に突入!

いつもの通りに体を温めながらアタリを待つ!


しかし、ポツポツ釣れてくるのは外道ばから。。。



今回も見よう見まねでイカ釣りにチャレンジしたのだが、、、
完敗です。。。
帰りの道中平塚山笠でラーメンを頬張って本日の長い釣行は終了。

味噌ワンタンメンを注文してみた。

うん、これもいけますね!
スポンサーサイト
- 2014/02/03(月) 04:29:04|
- 小物釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0