いつも楽しみにしていますよ。
今季も早速採取された見たいですね。
今年は梅雨明けも水温もほぼ平年並みの様ですので、
採取には少し早いかもしれません。
私も日曜日に神奈川県内の某浜に行きました。
しかし、またまた問題です。
このいつもの磯なのですが、今度は漁業権ではなく神奈川県の条例で水中眼鏡をしてのたも網採集が禁止とのお話です。
とても丁寧な口調で説明されていましたし、言い合いもしたくはありませんので、分かりましたと素直に引き下がりましたが、帰宅しいくら調べても「水中眼鏡」と「たも網」の組み合わせが禁止との文言はありませんでした。
もう採集活動を始めて10数年経ちますが、家で飼えないほど必要以上の採集をしたり、いわゆる密漁になる様な事は一切していません。
そんなに邪魔なのかなあ?
確かにウェットスーツにたも網は変でしょう
ほどほどに採集したいだけなのにな。。。
- 2014/07/21(月) 19:05:20 |
- URL |
- マスケン #-
- [ 編集]
ごぶさたしています。
いよいよ、待ちに待ったシーズンインですね~
とは言っても、まだまだお目当ての魚は少ないですね。
今年はどんな魚に巡り会えるか楽しみです。
また、海でお会いしたら宜しくお願いします!
- 2014/07/23(水) 04:44:38 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
お久しぶりです!
へーそんな場所もあるのですか。
ダイバーのように魚を見に来ている人や、採集家以外の人から見れば我々は邪魔者なのかもしれませんね。
やはり、ほどほどにでしょうかね。
今年もお会いしたら宜しくお願いします。
- 2014/07/23(水) 04:49:33 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
お久しぶりです。
昨年はキンチャクダイの幼魚など、私自身出会ったことのない魚を見せていただき有難う御座いました。
いつも採集は土日になりますし、県内の有力ポイントでは緊張感が必要なので、今季は南伊豆方面をメインに頑張りたいと思います。
お会いしたら、お声がけさせてもらいますので宜しくお願い致します。
- 2014/07/23(水) 18:50:54 |
- URL |
- マスケン #-
- [ 編集]
ご苦労様です。
磯遊びもやりにくくなりましたね。
伊豆方面も漁師さんに誤解されやすいので注意してくださいね。
南伊豆は遠いけど、魅力的なので頑張って下さい!
- 2014/07/25(金) 17:58:20 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]
やはり南伊豆も注意が必要みたいですね。
まっ、採取家の格好は怪し過ぎですからね。
半年以上、待ちに待ったシーズンインですし、今後も採取が出来る様に控え目にがんばります。
またお見かけしたら、お声がけさせてもらいますのでヨロシクお願いします。
- 2014/07/28(月) 20:57:12 |
- URL |
- マスケン #-
- [ 編集]
まだ漂着量が少ないようですが、これからが本格シーズンに突入しますので、こちらこそ宜しくお願いしま~す!
- 2014/07/29(火) 06:16:12 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]