fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年8月24日 UnderWater Life

皆さんご無沙汰しておりました。


と言うのも、8月下旬に息子が原付で交通事故にあってしまい、頭部をぶつけたこともあり、1か月程入院となったため、採集どころではありませんでした。
後遺症が心配ですが、今週、何とか退院できました。


コメント下さった皆さん、返事もできずに申し訳ありませんでした。

と言うことで、採集記を再開します。


今回は1月ほど前の採集記です!

この日は東方面の初めてのポイントへGOOO~

DSC_0500.jpg

途中に漁港を覗いてみると、イトヒキアジを初めて見ました。

DSC_0501.jpg



目星をつけていた磯に到着し、早速ダイブ~

P8240907.jpg


潜ってすぐにフウライを発見。

しかし、後が続かず、チョウは少ない。。。

P8240908.jpg

[広告] VPS



ここで見た魚
ナミチョウ
フウライチョウ
コロダイ

今年はコロダイが多いように感じます。



ここはチョウが少ないので、別の場所に移動。

こちらも少な目でした。

P8240912.jpg

[広告] VPS



ん~、イマイチな感じの海でした。



こちら方面での帰りは、逗子のJIVA食堂で昼食です!


松輪サバの炙り丼

DSC_0502.jpg


ん~、こちらはマ・ン・ゾ・ク♪


ひと月前の海岸は大勢の海水浴客で賑わっていました。

DSC_0504.jpg

DSC_0505.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/09/28(日) 07:03:41|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2014年9月27日 Underwater Life | ホーム | 2014年8月23日 UnderWater Life>>

コメント

KENさん お久しぶりです。

ずいぶん長い間お休みされていたので、

何か事故にでも遭われてしまったのではと

心配していました。

9月中旬も過ぎ、ようやく水温も上がって来ました。

今年はまだレアなチョウには出逢えてませんが、

きっとこれからです!!

私のスケジュールでは今年は残すところ
ひと月半になりますが、毎回レアなチョウに
出逢えると信じて出掛けたいと思います。

お子さんの退院は良かったデスね。
とても心配だったでしょう。
  1. 2014/09/28(日) 17:44:24 |
  2. URL |
  3. マスケン #-
  4. [ 編集]

御心配ありがとうございます。


今年は変わった魚が少ないですね~

まだ、レアと呼べる魚には出会えていません(涙)


でも、おっしゃる通り水温も高くなってきたし、またまた台風も来てるので、来週に期待ですね!

レアものを求めて、お互いに頑張りましょう!
  1. 2014/09/28(日) 22:13:56 |
  2. URL |
  3. マスケンさん #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/881-d4cc8a72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる