fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年10月4日 Underwater Life

さあ、今週も海にGOOO~~~♪


台風の影響が出始めた週末の土曜日。


ウネリを避けるために、伊豆にGOOO~です!


本日も暗い時刻に、海に向かって発車~



伊豆の山間の農村地帯も良いですね~♪


DSC_0568.jpg


で、目的地に到着!



早速ダイブ~

DSC_0571.jpg


本日の収穫はこんな感じです。

DSC_0575.jpg


またまた山間の村を抜けて、西伊豆~南伊豆ルートで帰りました。

DSC_0577.jpg

DSC_0578.jpg

DSC_0579.jpg


機構が暖かいせいか、野に咲く花も綺麗です。

DSC_0580.jpg

DSC_0581.jpg

DSC_0582.jpg


ここいら辺は絶景ですね!

DSC_0586.jpg

DSC_0588.jpg

DSC_0589.jpg


野に群生するアロエ

DSC_0590.jpg


石廊崎漁港

DSC_0591.jpg


下流
カリュウ と書いて、シタルと読みます。

DSC_0592.jpg

DSC_0593.jpg


南伊豆は、南国情緒もありますね~

DSC_0594.jpg

DSC_0595.jpg

DSC_0596.jpg

DSC_0597.jpg



本日の昼食は、ラーメンが食べたくなって、135号線沿いの中華の店へ。


好みとはだいぶ違う味でした。ガクッ。。。

DSC_0600.jpg

DSC_0599.jpg

本日遭遇した魚
ナミチョウ
トゲチョウ
フウライチョウ
アケボノ
トノサマダイ
ホンソメワケベラ

[広告] VPS



今日も一日、海と伊豆を堪能できました♪

スポンサーサイト



  1. 2014/10/05(日) 18:33:51|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2014年10月11日 Underwater Life | ホーム | 2014年9月27日 Underwater Life>>

コメント

殿様。。うらやまです…!

初めまして!
神奈川と千葉を中心に海水魚に遊んでもらっているimperaという者です。
日記に度々いらして下さり、ありがとうございます!嬉しいです(*´∀`*)

トノサマダイ素敵ですね!
伊豆には比較的多いと聞きますが、自分は一度も見たことないです。。(´・_・`)

ホンソメも羨ましいですーー!

採集の成果報告楽しみにしてますね!((笑
  1. 2014/10/06(月) 11:24:58 |
  2. URL |
  3. impera #-
  4. [ 編集]

こんにちは

伊豆良いですね~
景色も魚も(笑)

週末行きたかったですが
この週末はガマンしてました(笑)
この台風で海が変わると良いですね!
  1. 2014/10/06(月) 12:43:16 |
  2. URL |
  3. てつ #-
  4. [ 編集]

imperaさん

初めまして~

コメント有難うございます。

Imperaさんのエリアも割りと近そうなので、ちょくちょく採集記を楽しく拝見させていただいています。

まだシーズンは残っているので、お互いに頑張りましょうね!!
  1. 2014/10/06(月) 19:34:53 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

Re: てつさん

> ご苦労様です。
>
> 波があったので、今週も伊豆~でした。
>
>
> 台風後に期待したいのですが、今回の台風で海は激濁りかもです。
> 更に三連休の次週は台風が。。。涙
>
>
> 次週は泊まりで遠征を考えていましたが、ポイントを選ばないとダメかもしれませんね。
  1. 2014/10/06(月) 19:42:38 |
  2. URL |
  3. KEN #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/883-2e663f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる