さあ、台風後の週末です!
今週も張り切って海にGOOO~♪~
本日向かった先は、先シーズンに足繁く通ったポイントで、今シーズンは久しぶりに訪れました。
朝の7時に現地に到着するも、採集家はいません。
早速着替えてLet's Dive~
期待を胸にアチラコチラを徘徊しますが、良い獲物は居ません。
と言うより、チョウチョウウオをはじめとする、観賞魚が少なっ
目ぼしい獲物も居ないので、ポイントを移動。
こちらもチョウチョウ類は少ないものの、シマハギ、モンツキハギ、フウライチョウ、チョウハンが辛うじて捕獲できました。
これ以外には、今シーズン初めてツノダシをこの時期に来てやっとご対面。
キンチャクダイは多い感じですが、成魚ばかりで一度だけネットインしましたが網から出てしまいました。。。

本日の遅めの昼食は冷えた体が欲してたラーメンと餃子をいただきました。
まあまあの評判のお店でしたが、自分には魚介味は会わないことが分かりました。


モンツキハギとシマハギ
スポンサーサイト
- 2014/10/20(月) 23:28:24|
- 海水魚採集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>漁種はあるものの魚は少ない。。。
確かにそうですね~
でも、てつさんは魚種があるだけ良いですよ。
>好きなので期待して。。。
全くですね、シーズン終盤ですが期待しましょう。
海に潜れるだけましです、シーズンが終わってしまうと、次のシーズンまでは長いので、終盤戦も頑張りましょう!
- 2014/10/23(木) 00:05:19 |
- URL |
- KEN #DY8TSYok
- [ 編集]