fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2014年10月18日 Underwater Life

さあ、台風後の週末です!


今週も張り切って海にGOOO~♪~


本日向かった先は、先シーズンに足繁く通ったポイントで、今シーズンは久しぶりに訪れました。


朝の7時に現地に到着するも、採集家はいません。

早速着替えてLet's Dive~


期待を胸にアチラコチラを徘徊しますが、良い獲物は居ません。

と言うより、チョウチョウウオをはじめとする、観賞魚が少なっ


目ぼしい獲物も居ないので、ポイントを移動。


こちらもチョウチョウ類は少ないものの、シマハギ、モンツキハギ、フウライチョウ、チョウハンが辛うじて捕獲できました。


これ以外には、今シーズン初めてツノダシをこの時期に来てやっとご対面。

キンチャクダイは多い感じですが、成魚ばかりで一度だけネットインしましたが網から出てしまいました。。。

DSC_0644.jpg


本日の遅めの昼食は冷えた体が欲してたラーメンと餃子をいただきました。

まあまあの評判のお店でしたが、自分には魚介味は会わないことが分かりました。

DSC_0642.jpg

DSC_0643.jpg



モンツキハギとシマハギ

DSC_0651.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/10/20(月) 23:28:24|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2014年10月19日 Underwater Life | ホーム | 2014年10月12日 Underwater Life>>

コメント

お疲れ様です

今年は今までにないくらい
外れ年ですねー

漁種はあるものの魚は少ないです
期待薄でなんだか盛り上がりませんが
好きなので期待してしまいます
もう少し楽しませて欲しいものです
  1. 2014/10/21(火) 23:49:14 |
  2. URL |
  3. てつ #-
  4. [ 編集]

てつさん

>漁種はあるものの魚は少ない。。。
確かにそうですね~
でも、てつさんは魚種があるだけ良いですよ。


>好きなので期待して。。。
全くですね、シーズン終盤ですが期待しましょう。
海に潜れるだけましです、シーズンが終わってしまうと、次のシーズンまでは長いので、終盤戦も頑張りましょう!
  1. 2014/10/23(木) 00:05:19 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/886-a4b53c89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる