fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2015年6月7日 Under Water Life

本日は天候も良かったので、今期初めて潜りに行ってきましたよ!!

DSC_1437.jpg

DSC_1438.jpg


水温も20℃を越えだし苦も無く潜れました。




暖かくなったとはいえ、当然のことながら死滅回遊魚はまだ居ません。


彼女らが姿を現すのは、あと、一月半位先でしょうか。



しかしウロウロと海中を散策しているとキンチャクダイの成魚を発見。


美味い具合に捕まえやすいポイントに居たので簡単にゲットできました。

DSC_1442.jpg



さあ、餌付くでしょうか。

DSC_1449.jpg


スポンサーサイト



  1. 2015/06/08(月) 05:36:14|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<2015年6月7日 BENLY110オイル交換 | ホーム | 2015年6月6日 Fishing Life>>

コメント

お疲れ様でした

初潜りでキンチャクダイとは

さすがですね!

磯採集に行ってますがまだ豆チョウも見てないです

早く彼女らに会いたいですね!

開幕間近!楽しみです
  1. 2015/06/23(火) 15:11:02 |
  2. URL |
  3. てつ #-
  4. [ 編集]

てつさん

どもども

もう少し小さなキンチャクなら良かったんですけどね~

餌付けに苦労しています。


シーズン間近ですね、フィールドでお会いしたら今年も宜しくです~
  1. 2015/06/23(火) 21:49:02 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

KENさん

おぉ! もう潜ってきたんですね!

しかもキンチャクダイGETとは流石です。


ウチのはブラインシュリンプと人工餌ですが

与えれば海苔やレタスとかの葉野菜も食べますよ。

自然界では何食べてるんでしょうね?

ウチのキンチャクダイは3年目です。

今週末あたり太いサイズのウエットスーツ見に行きます。(笑)
  1. 2015/06/25(木) 13:24:11 |
  2. URL |
  3. ハルキ #qNXjQhIg
  4. [ 編集]

ハルキさん

今の時期、潜りたい衝動に駆られますが、チョウはまだ居ません。。。

可能性があるのは、キンチャクとキンギョ位ですかね。

この時は運良く、捕獲しやすい場所に身を潜めていたので一発でしたよ!


ウエット買い換えって、メタボじゃなく筋トレでしょうか。


そろそろシーズンインなので、今年も宜しくお願いしますね~
  1. 2015/06/25(木) 21:04:40 |
  2. URL |
  3. KEN #DY8TSYok
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/955-49cee5fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる