fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2015年8月9日 Underwater Life

昨日に続き、本日も海の調査ですよ♪~




DSC_1691.jpg


まず、最初のポイントでドボン!


見た感じ、少々ウネリがありそう。


潜ったらうねりが強く、10分で移動です。



波の影響を受けない場所で再びドボン。



するとすぐに綺麗な綺麗なトゲチョウを発見。


トゲは珍しくありませんが、水中で見ると本当に綺麗ですよ~



トゲを捕獲体制に入るとアケボノが近くに居ました♪


まずはトゲをゲットして、続いてアケボノもゲットできました♪


■P8090935

■P8090937





その後、結構探し回りましたが、ウネリが強く、チョウ達も姿を見せませんでした。


早々に陸上がりして、こちらも昨日に続いてアジのタタキ定食をいただきましたよ~



最近はアジのタタキがお気に入り♪~

DSC_1754.jpg





採集したての豆チョウ達は色鮮やかですね~





さあ、8月に入り、あと少しで夏休み~♪♪


夏休みは頑張っちゃいますよ~


スポンサーサイト



  1. 2015/08/10(月) 20:17:13|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015年8月12日 第2弾夏休み 初日  | ホーム | 2015年8月8日 Underwater Life>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/979-825840b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる