fc2ブログ

Seabass Life

相模川、湘南での中々釣れないシーバスゲームと海水魚採集の日記帳です。

2015年8月13日 Underwater Life 第2弾夏休み 2日目

さあ、夏休みも2日目です。


でも、お盆なので午前中、カミサンの実家と自分の実家に行き、用事を済ませると12時過ぎ。


う~ん、どうしましょう。


波も低いようなのでLet's go~~~



カミサンには暑いから海に浸かってくると言って家を飛び出て、バイクでいざ磯へ!

P8130946.jpg




午後から南風が吹き出し、海面は白波が経っている、潮の色もイマイチ。。。

P8130948.jpg


でも、来てしまったので期待もせずにLet's Dive♪♪



おっ、意外と綺麗です。


しかし、波は意外と強い。。。



このポイントは今期3回目。

過去2回は透明度が悪く10分で陸上がり。



しかし、今日は見えちゃってるので、散策開始!



ナミチョウは他のポイント同様、チラホラ見かけます。



それ以外で最初に発見したのは豆フウライ。


これは難なくネットイン。



続いて根のエグレを覗きこむと






でた~


嬉しい嬉しいサザナミヤッコに1年ぶりに御対面♪♪~



しかし、ウニホールを行ったり来たり巧みにかわされます。

穴に追い詰めネットを仕掛けて、穴に手を突っ込み追い出そうとしたら、チクっと。。。


ガンガゼのトゲが刺さっています。

簡単には抜けません。。。


それでもサザナミが気になり、トゲはさておき、ガッツでサザナミにアタックします。


ウニホールに追い詰めるも、更に中には岩の隙間があってなかなか追い出せません。


でも、粘って何とかネットイン!



その後、ウロウロ探しますが、波が強く、早めに撤収しました。


さあ、今年はサザナミの寄りはどうでしょうかね?


P8130939.jpg

P8130941.jpg

P8130945.jpg

P8130944.jpg

P8130943.jpg






サザナミカワイイですね~♪



う~ん、君はなんて可愛いんだ


さあ、明日は何処へ!


スポンサーサイト



  1. 2015/08/13(木) 21:48:14|
  2. 海水魚採集
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015年8月14日 Underwater Life 第2弾夏休み3日目 | ホーム | 2015年8月12日 Underwater Life 第2弾夏休み 初日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://boilken.blog98.fc2.com/tb.php/982-ae174606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KEN

Author:KEN
Seabass Life(シーバスライフ)
シーバスゲーム無くして生きられない哀れなオヤジ。
相模川・湘南サーフでの中々釣れない湘南シーバスとの格闘日記だ!

フリーエリア

神奈川県-江ノ島
提供:釣り情報フィッシングラボ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる